42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

2、くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体構成事業者である九州綜合サービス株式会社株式会社パブリックビジネスジャパンは、本市の指定管理者施設管理者に幾つも名を連ねています。公募施設数と、2つの事業者指定管理を行っている施設数をそれぞれお示しください。  3、2021年度の指定管理料における積算上の人件費額は幾らでしょうか。  

宇土市議会 2020-12-15 12月15日-05号

議案第111号の対象となる施設宇土健康福祉館で,指定管理候補者九州綜合サービス株式会社であります。 議案第112号の対象となる施設宇土老人福祉センター宇土西部老人福祉センターで,指定管理候補者九州綜合サービス株式会社であります。 議案第116号の対象となる施設宇土市民会館で,指定管理候補者NPO法人宇土の文化を考える市民の会であります。 

熊本市議会 2019-12-18 令和 元年第 4回定例会−12月18日-07号

公募施設における協定件数上位企業3者は、1位が株式会社パブリックビジネスジャパンで13件、2位が九州綜合サービス株式会社で8件、3位が社会福祉法人熊本社会福祉事業団及び有価物回収協業組合石坂グループで、それぞれ4件となってございます。  次に、指定管理施設におけます人件費につきまして、ランク別人件費単価表に基づく運用確認及び是正方法につきましてお答え申し上げます。  

熊本市議会 2019-12-18 令和 元年第 4回定例会−12月18日-07号

公募施設における協定件数上位企業3者は、1位が株式会社パブリックビジネスジャパンで13件、2位が九州綜合サービス株式会社で8件、3位が社会福祉法人熊本社会福祉事業団及び有価物回収協業組合石坂グループで、それぞれ4件となってございます。  次に、指定管理施設におけます人件費につきまして、ランク別人件費単価表に基づく運用確認及び是正方法につきましてお答え申し上げます。  

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回経済委員会-12月19日-01号

指定管理者九州綜合サービス株式会社。指定期間平成31年4月1日から平成36年3月31日まででございます。  関係資料を作成しております。農水局経済委員会議案関係資料をごらんいただきたいと思います。  1ページ資料1をお願いいたします。  今回の指定管理者候補者選定経緯等についてまとめております。2の候補者選定経緯をごらんください。  

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回厚生委員会-12月19日-01号

指定管理者九州綜合サービス株式会社代表者とする3者で構成されますかがやき館管理運営共同企業体で、指定期間平成31年4月から平成36年3月までの5年間です。  次のページに移っていただきまして、指定管理者候補者選定でございますけれども、1に記載選定委員会において候補者選定審査を行っております。申請団体は2に記載しておりますけれども、1団体でございました。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回厚生委員会−12月19日-01号

指定管理者九州綜合サービス株式会社代表者とする3者で構成されますかがやき館管理運営共同企業体で、指定期間平成31年4月から平成36年3月までの5年間です。  次のページに移っていただきまして、指定管理者候補者選定でございますけれども、1に記載選定委員会において候補者選定審査を行っております。申請団体は2に記載しておりますけれども、1団体でございました。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回経済委員会−12月19日-01号

指定管理者九州綜合サービス株式会社。指定期間平成31年4月1日から平成36年3月31日まででございます。  関係資料を作成しております。農水局経済委員会議案関係資料をごらんいただきたいと思います。  1ページ資料1をお願いいたします。  今回の指定管理者候補者選定経緯等についてまとめております。2の候補者選定経緯をごらんください。  

八代市議会 2016-12-06 平成28年12月定例会-12月06日-03号

次に、議案第130号の八代市日奈久温泉施設でございますが、公の施設指定管理者制度に関する運用方針、いわゆる運用方針に基づき公募いたしまして、九州綜合サービス株式会社を認定したところでございます。また、指定期間を5年とし、運用方針に基づき240万円の納付金の提案をいただいているところでございます。  

宇土市議会 2016-03-09 03月09日-03号

現在,宇土老人福祉センター指定管理を行っている九州綜合サービス株式会社は,平成18年度から22年度までの5年間,平成23年度から27年度までの5年間,計10年間にわたって指定をされています。ちなみに,本年度,平成28年度から32年度まで指定管理を行う事業者の募集を行ったところ,2社の応募がありました。

熊本市議会 2015-12-17 平成27年第 4回定例会−12月17日-07号

開館当初から指定管理者制度が導入され、今期の4年半は、九州綜合サービス株式会社、株式会社パブリックビジネスジャパン株式会社紀伊國屋株式会社雇用促進事業会朝日放送株式会社株式会社メディアプランニングによって構成される、くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体が管理運営してきました。今回は2回目の指定となり、前回同一共同企業体選定されました。  

宇土市議会 2015-12-17 12月17日-05号

対象となる施設は,宇土健康福祉館指定管理予定者九州綜合サービス株式会社で,指定期間平成28年4月1日から平成33年3月31日までであります。 次に,議案第95号,指定管理者指定について。これは,指定管理者指定する必要があるので,地方自治法第244条の2第6項の規定により,議会の議決を求めるものです。

熊本市議会 2015-12-17 平成27年第 4回定例会−12月17日-07号

開館当初から指定管理者制度が導入され、今期の4年半は、九州綜合サービス株式会社、株式会社パブリックビジネスジャパン株式会社紀伊國屋株式会社雇用促進事業会朝日放送株式会社株式会社メディアプランニングによって構成される、くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体が管理運営してきました。今回は2回目の指定となり、前回同一共同企業体選定されました。  

熊本市議会 2015-12-09 平成27年第 4回経済委員会-12月09日-01号

2番の指定管理者でございますが、くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体ということで、代表者九州綜合サービス株式会社以下構成団体が6者ございまして、株式会社パブリックビジネスジャパン株式会社紀伊國屋書店九州営業部株式会社雇用促進事業会、16ページにまいりまして、熊本朝日放送株式会社株式会社アール・ケー・ケー・メディアプランニングでございます。

熊本市議会 2015-12-09 平成27年第 4回教育市民委員会-12月09日-01号

共同企業体構成は、記載九州綜合サービス株式会社以下6社で構成されているところでございます。  続きまして、こちらの選定結果でございますが、今回、資格審査価格審査項目審査による総合評価を行いまして、選定委員会審査の結果、申請者くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体を、今回の審査の結果、適正と認めまして、今回の指定管理者候補者として選定したところでございます。  

熊本市議会 2015-12-09 平成27年第 4回教育市民委員会−12月09日-01号

共同企業体構成は、記載九州綜合サービス株式会社以下6社で構成されているところでございます。  続きまして、こちらの選定結果でございますが、今回、資格審査価格審査項目審査による総合評価を行いまして、選定委員会審査の結果、申請者くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体を、今回の審査の結果、適正と認めまして、今回の指定管理者候補者として選定したところでございます。  

熊本市議会 2015-12-09 平成27年第 4回経済委員会−12月09日-01号

2番の指定管理者でございますが、くまもと森都心プラザ管理運営共同企業体ということで、代表者九州綜合サービス株式会社以下構成団体が6者ございまして、株式会社パブリックビジネスジャパン株式会社紀伊國屋書店九州営業部株式会社雇用促進事業会、16ページにまいりまして、熊本朝日放送株式会社株式会社アール・ケー・ケー・メディアプランニングでございます。